2025年9月12日
各位
一般社団法人シーボニアヨットクラブ
理事長 種子田 吉郎
ニュースレター ~(特別企画)坂庭会員ヨットスクール ~
拝啓 爽秋の候、会員の皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素はクラブ運営に際し格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、会員の坂庭一良さんが野々村理事のサポートを受けて小学校に通う子供たちを対象に「ヨットの乗船体験」を開催されましたので当日の活動内容をご報告いたします。
敬具
坂庭会員より
8月7日、千葉県の私立小学校に通う子供たちにヨットの乗船体験を行いました。
当日は、9人の子供達が参加しました。南西の風が強く予定していたコースを短縮しましたが、セーリングは初めての人ばかりなので大興奮!20ノットオーバーの風が吹いていたのでメインセールを半分くらい上げたところで船体がヒールし、海の上を走って行く感覚を味わいました。
その後、クラブハウスに戻ったらヨットの模型を見ながら風を使って進むと言う事の説明を行いました。
また、初めて見る「船で使う昔ながらの方位磁針」をみんなで興味深く鑑賞しました。短い時間でしたがとても有意義な体験になったと思います。
未来のセーラーが産まれるとよいですね。